院長・担当医紹介

院長挨拶

 医療法人社団藤寿会 佐藤病院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

2021年6月に当病院の院長を拝命しました佐藤明と申します。

新型コロナウィルス感染症の拡大により、日々、不安を抱きながら過ごす生活が長期化しております。佐藤病院においては,患者さま・ご家族の方のご協力を得ながら感染防止対策を実施し、安全・安心な診療を受けていただけるように、心を込めて診療をいたしております。

 佐藤病院は、明治42年に私の4代前が創設した「佐藤医院」が源流です。大正7年に現在の場所に移転し、戦前・戦後・高度経済成長期、そして現代に至るまで長年、救急医療も含めた「地域に根ざした医療」を実践してまいりました。時代とともに医療も変化し、馬での往診は自動車になり、手術治療をしていた胃潰瘍のほとんどは飲み薬で治るようになりました。創設時は40数年であった平均寿命は80歳を超え、国民の2人に1人はがんに罹ります。ここ数年、当院の入院患者さんの平均年齢も80歳を超えます。

このような背景から、当院では下記の目標を掲げ、日々、治療の実践を行っております。
(1)地域に密着した医療として近隣の方の疾病治療にいち早く対応する
(2)病気が治癒してもすぐに自宅に帰ることが困難な方へは、充実したリハビリテーション(リハビリ)を提供するとともに、安心して退院できる新たな生活設計のサポートに力を入れる
(3)大学病院、地域の病院、診療所や介護施設などと密接に医療連携を取り、患者様やそのご家族の方の安心に繋がるよう、適切かつ迅速な対応をしていく
 平成11年(1999年)からは,療養病棟やリハビリテーション室も併設し、高齢者医療の充実も図っております。皆様が急性期医療から回復期医療を経て住み慣れた地域に帰っていただけるよう、安心して退院できる新たな生活設計のサポートに注力しています。

 最後になりましたが,当院では患者様の立場に立って最適な医療を行うことを基本と考え,患者様と協働して安全で質の高い医療を提供することを目指しております。当院が今後も「地域に密着し、地域の皆様の健康をお任せいただける病院」であり続けられるよう職員一同、精進してまいります。
これまでにも増してご指導・ご支援を賜りますよう心からお願い申し上げます。

2022年12月
医療法人社団藤寿会 
佐藤病院 院長 佐藤 明

担当医紹介

佐藤病院院長・外科医 佐藤 明

・杏林大学医学部卒
・日本医科大学附属病院呼吸器外科 医長
・日本外科学会外科専門医
・日本医師会認定産業医

外科医 佐藤 要悟

・日本医科大学医学部卒
・大学病院等勤務

内科医 佐藤 優美

・日本医科大学医学部卒
・大学附属病院、公立医療センター等に勤務
・趣味 読書

内科医 山田 隆

・日本医科大学医学部卒
・医学博士
・日本医科大学血液内科嘱託医
・日本大学板橋病院専任講師
・日本血液学会専門医

外科医 川本 雅司

専門分野−病理診断学、細胞診断学、呼吸器病理、細胞診
経歴−1981年卒 日本医科大学
専門医・認定医等
・日本専門医機構 病理専門医
・日本病理学会 専門医教育研修指導医
・日本病理学会 非腫瘍性呼吸器疾患コンサルタント代表
・日本臨床細胞学会 専門医 教育研修指導医
・日本臨床検査医学会 臨床検査管理医
・日本外科学会 認定登録医
・日本登山医学会 国内認定山岳医
・難病指定医(神奈川県)
・死体解剖資格
・臨床研修指導医
・医学博士
・帝京大学医学部客員教授

内科医 吉澤 雅史

・日本医科大学医学部卒
・日本消化器内視鏡学会専門医

内科医 西垣 均

・日本医科大学医学部卒
・医学博士
・日本消化器内視鏡学会専門医
・日本消化器病学会専門医
・日本内科学会認定医
・日本医師会認定産業医
・日本消化管学会認定医

整形外科医 渡部 一之

専門分野−整形外科全般、肩の専門医
経歴−2010年卒 帝京大学医学部
専門医・認定等
・日本整形外科学会専門医
・日本整形外科学会認定リハビリテーション医
・日本整形外科学会認定リウマチ医

医療法人社団 藤寿会 佐藤病院

(東京都指定二次救急医療機関)

東京都荒川区西尾久5丁目7番1号

TEL03-3893-6525
FAX03-3894-8108

受付時間

午前  8:30~11:50(診療9:00~)

午後  13:15~16:50(診療14:00~)

休診:日曜、祝祭日

取扱保険:社会保険、国民保健、労災保険、生活保護

簡易MAP

→アクセス

佐藤病院 簡易マップ

グーグルMAP