今シーズンのインフルエンザが流行し始めています。病院には抵抗力の弱い患者さんがたくさん入院や通院をされています。特に入院されている方はインフルエンザに感染すると重症化する場合もあります。このようなことから、院内での感染を防止するため、面会の一部制限をさせていただいております。
以下は 面会時の注意点です。
1.発熱・咳・鼻水・のどの痛み・下痢・嘔吐などがある方の面会を、原則禁止させていただいております。
小学生以下のお子様を連れての面会もお断り申し上げます。
2.症状がない方の面会も、できるだけ少人数、短時間で面会を済ませていただきますようご協力ください。
3.症状がない方もマスクを着用し、口と鼻をしっかり覆ってください。
4.手指の消毒
病室へ「入る前」、病室から「出た時」に備え付けの「手指消毒剤」による手指消毒をお願いします。
状況によっては、遠方からお越しいただいた場合におきましても、面会をご遠慮いただくことがありますので、予めご承知おきください。
この措置はインフルエンザ流行の終息まで継続いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
令和6年12月20日
医療法人社団藤寿会 佐藤病院
院長 佐藤 明
(東京都指定二次救急医療機関)
東京都荒川区西尾久5丁目7番1号
TEL03-3893-6525
FAX03-3894-8108
午前 8:30~11:50(診療9:00~)
午後 13:15~16:50(診療14:00~)
休診:日曜、祝祭日
取扱保険:社会保険、国民保健、労災保険、生活保護